学び<オンライン>

類塾のことは家でも学校でも話したくなる!

類塾生インタビュー小5 里桜さん

類塾のオンライン教室に通う小5生の里桜さん。類塾ってどんな場所なのか、類塾でどんな風に成長できたのか、インタビューに答えてくれました。

類塾は「話したくなる」「行きたくなる」のはなんで?

授業で成長したことを先生と話したあとは、お母さんに話したくなる。類塾の先生は応援してくれる。だからうれしい!

類塾でどんな風に成長できた?

英語の作文・文章が書けるようになった。作文の授業では、みんなのをいいお手本に真似できるのがいい!
みんなの真似してみようと思える、それが類塾のいいところ。
あと塾だけでなくて、学校でも成長を感じる。友達が英語が分からない時「誰かわかる人?」ってきくんだけど、その時に手を挙げて教えてあげられる。その時、類塾の国語や作文の授業で学んだ伝え方が役に立って、たとえば、楽しいときはわくわくするから、わくわくを込めて笑顔で”excited”と言うし、悲しいときは心を込めて”sad”て言える。人への伝え方も意識できるようになった!

TOP