「もっと楽しく漢字や計算ができたらな」
「そもそも勉強にやる気がでない‥」
そういったことを、一度でも考えたことがある人は多いのではないでしょうか?
そこで類塾では、5月から『RUI Tryやる』をスタートします!
◆『RUI Tryやる』とは?
『RUI Tryやる』は、類塾生の「やる気」と「成績」を上げるために開発した、類塾の新システムです。
Try:何度も挑戦!+やる:実践&「やる気」の上昇
◆『Rui Tryやる』で挑戦できる11種類の種目
・漢字・作文・英単語・音読などの【言語・語彙力Try やる】、
・計算力・文章題などの【算数・数学Tryやる】、
・理科・社会の基礎知識などの【理科・社会Try やる】
と11種類の種目があります。
これらの種目に取り組むことで、
・小学生にとっては、将来の中学校の定期テストへの準備・練習になります。
・中学生にとっては、『RUI Try やる』そのものが、実力UP・学内成績UPにつながります。
・中3生にとっては、『RUI Try やる』そのものが、受験対策になります。
さらに、
・『RUI Tryやる』があれば、市販の教材を買う必要はありません。
・通信教育やプリント学習なども必要ありません。
みんなで向かう共通の課題があり、ランキングも掲示されるので、子どもたちの「やる気」アップ→「成績」アップに繋がります!
教室での取り組みの様子も、「活動レポート」として発信していきますので、ご期待ください。