類塾
2023.07.15

成績上昇の秘訣をご紹介!

類塾
#中学生向け #小学生向け #成績・入試結果 #生徒・保護者の声
目次

中学生の期末テストが終了!
中間テストに引き続き、多くの類塾生が自己ベスト更新の嬉しい報告をしてくれました!

大きな成果を上げるポイントはここ!

類塾の定期テスト対策授業では、講師が生徒一人ひとりに向き合い、テストに向けて段取りの立て方や頭の使い方を徹底的に指導しています。

また、”振り返り”は個別だけでなく、クラス全体や学年を越えて集団でも振り返りホームルームを実施しています!


個人の課題ではなく、集団の課題に

勉強・テスト対策と聞くと、個人の課題や成果となりがちに…。

類塾では個人の目標とは別に、集団の課題としてみんなで目標を立てて取り組みます。

前回の振り返りホームルームでは

◎チェックテストで、全塾1位をとる!

といった目標を自分たちで設定。

自分だけの目標でなく、『みんなで』達成する目標だからやる気が上がる!だから、類塾生たちは期末でも成果につながっています!

まだ間に合う!夏期講習で最適な勉強法を伝授!

「テスト勉強の仕方がよくわからない」「たくさん時間をかけて勉強したのに成果が出なかった」

改善ポイントは、段取りの立て方や頭の使い方にあるかもしれません!

類塾の夏期講習では、2学期中間テストに向けて単元の先取りはもちろん、最適な勉強法や段取りの立て方を振り返りミーティングを通じて伝授!

夏休み中の課題も効率よく進められます。まずはお気軽にご相談ください!

Twitterアイコン Tweet Facebookアイコン Share

\おすすめ記事/

2025.04.02

【2025年高校受験結果】文理学科に84.6%が合格

2025.02.11

【2025年中学受験結果】難関中学・上位人気中学に71%が合格・進学

類塾プラスに
ついて
みんなの声
ブログ