類塾
2022.07.30

類塾生の行動指針「類塾十訓」!

類塾
#生徒・保護者の声
目次

生きる力を強くする「知性」と「人格」を育む

それが、類塾の教育理念です。

何が起こるかわからない時代だからこそ、類塾は子どもたちの「生きる力」を育てます。

類塾の行動指針「類塾十訓」

本日は、私たち類塾スタッフや子どもたちが、日々の行動指針としている「類塾十訓」をご紹介します!!

「類塾十訓」を意識することで、遊びも勉強も友だち関係もなんでも楽しめる活力ある人に。さらには将来、仕事においても成果を出せる!そんな頼もしい人材に育ってくれるのではないでしょうか。

「類塾十訓」はあらゆる場面での行動指針に

この「類塾十訓」は、保護者のみなさんからも「こういう人に育って欲しい」ととても好評で、中には「家の壁にも飾るのでください!」というお声もいただいています。

授業の際はもちろんのこと、普段の生活から意識し、行動が変化した子も多々!


【スピードをあげること】を意識するようになってから5分前行動が当たり前になった

わかっているけど間違えるのが怖くて言えない・・・思っていたけれど、「【失敗は宝物】だし言ってごらん!」とみんなからも声をかけてもらって、発表ができるようになった!

このように類塾生たちはこの「類塾十訓」を意識し、日々成長してくれているんです!

類塾設立以来、勉強や成績だけではなく、将来に活きる力を身につけてほしいという想いで続けてきたこそ、類塾で学ぶ子どもたちはいつの時代もいきいきしているんですね。

この「類塾十訓」はパンフレットにも掲載されていますので、ぜひお子さまと一緒にご覧ください。

Twitterアイコン Tweet Facebookアイコン Share

\おすすめ記事/

2025.04.02

【2025年高校受験結果】文理学科に84.6%が合格

2025.02.11

【2025年中学受験結果】難関中学・上位人気中学に71%が合格・進学

はじめての方へ
類塾プラスに
ついて
みんなの声
ブログ