類塾
2023.02.18

企業からも注目!類塾の探求講座をご紹介!

目次

    社会で求められる力が身につくのが類塾の「探求講座」
    正解のない課題に向き合い、追求心を磨いていきます。現実社会の中にある「何?」「なんで?」を仲間と追求し、社会で求められる力を育みます。
    テーマは自然現象、歴史、経済、時事問題、未来予測まで様々。

    こんなに大きな洞窟の天井壁画。
    だれが何のために書いた??

    栽培はいつから始まったんだろう?

    探求講座の受講生と保護者さまの声

    探求を通して普段から自分で考えるようになりました。
    もともと好奇心は強く、気になったことは「なんで?なんで?」と聞いてくる子でした。
    探求を受けてから、未知のことでも自分でまず考えるようになり、「僕はこう思うんだけど、なんでかな?」と自分の意見をセットで発言するようになりました。自分で考える力は大人になっても必要なので嬉しいです。

    (小3・保護者さま)

    探求を受けている様子を見て、話し合うことや、自分の中にあるものを出すということができるようになるカリキュラムは必要なものだと思います。
    娘を見ていて、成長していると感じるし、やらせてみてよかったと思います。

    (小5・保護者さま)

    試行錯誤できるようになり、疑問を言葉にできるようになりました。
    探求で全く未知のことについて考えたとき、自分からは疑問も意見も何も出てこないことに気づきました。わからないことを頭から遮断するという癖がついていたので、変わりたいと思うようになりました。
    探求で何回も未知のテーマに向き合い続けたことで、今ではわからないことや疑問がわくことにワクワクし、仲間と考えるのが楽しくなりました。

    (高3・卒塾生)

    これからの時代に必要となる能力は?

    経済産業省と文部科学省が提唱する「社会が求める力」
    ・常識や前提にとらわれす、ゼロからイチを生み出す能力
    ・夢中を手放さず一つのことを掘り下げていく姿勢
    ・グローバルな社会課題を解決する意欲
    ・多様性を受容し他者と共同する能力


    (経済産業省「未来人材ビジョン」より)

    まさに、これからの時代に必要となる能力を身につけられるのが「探求講座」です。

    春期講習の探求講座では、
    様々な業種、業界を知り、世界を広げます。
    また、実際に世の中で活躍している人の人生からも学び、「自分たちはどうする?」を追求する予定です。

    >>探求講座の詳細はこちら

    >>オンラインで全国から受講できます!こちらから

    \おすすめ記事/