類塾
2024.03.26

【2024年公立高校受験結果】文理設置10校+春日丘高・千里高で合格率85%!

目次

    公立高校入試結果速報

    ※1 上記の合格率は、令和6年度大阪府公立高等学校一般入学者選抜(全日制の課程)の志願者数より、(募集人数)÷(志願者数)にて算出した数値(小数第2位を四捨五入)です。


    志望校に合格した類塾生より


    疑問や悩みを残さない癖がついた

    類塾の授業は面白くて、質問をすると先生たちがすぐに対応してくれるので、疑問や悩みを残さない癖がつき、勉強が嫌だと思わなくなりました。そのおかげで、隅々まで詰めて勉強をすることができ、受験までのモチベーションを保つことができました。(茨木高校合格)

    仲間とともに努力することが合格につながった

    合格するには頭の良さより努力が大切です。類塾は成績の良し悪し関係なく、互いに学び合います。私は専ら教える側でしたが、私の言葉を吸収し、力をつける友達を見ると私も頑張ろうと思いました。こういった仲間との高め合いや、それにともなう向上心が私の合格につながりました。(北野高校合格)

    ■類塾の「探求講座」で養った聴く力が教科内容を掴む力につながった

    私は探求の授業で、最初はあまり発表ができなかったので、周りの話をよく聴くに徹しました。学年が上がるにつれて、発表もできるようになり、相手が何を伝えたいかを掴む力が上がりました。この聴く力は国語や数学でも何が重要なのかを掴む力としてつながっていきました。(春日丘高校合格)

    ■自分の苦手に向き合うこと

    私は国語と社会が苦手でテストの点もあまりよくありませんでした。そこで、先生にもらったアドバイスを毎日繰り返すことで、文章が読みやすくなったり、時代の流れなどをイメージする力がつきました。苦手に向き合い、毎日少しずつでも積み重ねることが合格につながると思います。(千里高校合格)

    先生や仲間のおかげで勉強が楽しくなった 

    私は類塾の先生から自分に足りないポイントや、どうすれば効率よく覚えられるのかを的確に教えてもらいました。また、選抜特訓で新しい仲間と難問に挑戦し、楽しみながら成長することができました。類塾の先生や仲間のおかげで楽しんで記憶に定着させることができました。(池田高校合格)

    受験の過程で、課題との向き合い方、乗り越え方、仲間と一緒に成果を出す秘訣など、この先も必要とされる力を吸収しながら、合格していくのが類塾生です。
    高校受験入試特訓など、本科のカリキュラムについては下記のボタンをクリック!
    また、詳しい内容は、お近くの教室までお問合せください。

    \おすすめ記事/