お知らせ
類塾
2024.08.10

類塾のカリキュラム【教養・実験】の内容をご紹介!

目次

    夏の【教養・実験】の時間では、「教養・実験・アート・数字・工作」のジャンルから、子どもたちの興味、関心を広げる学びの場を設けています!

    実施メニュー例

    教養/世界遺産から学ぶ・大山古墳

    映像や写真を見ながら、古墳ってなんのためにつくったの?見た目がかっこいい!など疑問や気づきを出していきます。この古墳に行ってみたい!っていう気持ちになったなどの感想が多々ありました。

    教養/世界遺産から学ぶ・春日大社

    映像や写真を見ながら、なぜ春日大社は赤いの?灯篭は全部でいくつある?奈良はなんでシカが多いの?など様々な疑問や気づきが飛び交いました。鹿が奈良公園に何で多いのかすっきりした!神社ってすごい興味をもったなどの感想が多々ありました。

    数字/アルゴ

    1~21までの白黒のカードゲーム。子どもたちは初めてのカードルールをすぐに吸収し対決が白熱!まだまだやりたい、勝ちたい!と熱中している子供たちが多かったです。

    実験/塩の結晶作り

    お湯に食塩をできるだけ溶かして、水を乾燥させる。実験中は、溶かすことに一所懸命で、それだけでも楽しそう♪後日、乾かした後の結晶を見て、「つぶつぶと四角いのがたくさんできた」「四角いのがすごいきれい、違うのとかしたらきれいなのできるかな?」と気づきが多かったようです。

    2学期以降も各教室で実施!

    興味・関心が膨らみ、いろんな思いがあふれ出る事が学びの原点!
    子どもたちはそれぞれの「ツボ」があり、教室によって盛り上がりポイントも違いました。
    夏の後半も【教養・実験】楽しく運営していきます!

    2学期からも、教養・実験は各教室で実施!キッズコースで水曜を選択、または学びフルプラン受講の方が受講可能となっております。詳細は各教室までお問い合わせくだい。

    \おすすめ記事/