千里中央教室

TOP > 教室一覧> 千里中央教室

開講コース

  • 幼小科
    (年中〜小3)
  • 中学受験
    (小5〜6)
  • 高校受験
    (小4〜中3)
  • 探求講座
    (小3〜高3)
  • オンライン
    (年中〜中3)
  • 高校部門
    (高1〜高3)
各種お問い合わせ・資料請求はこちらから

教室の特徴

  • 01Point

    地元中学に根差し、実力派生徒が集う教室

    豊中八中・九中など近隣中学を中心に、青山台中・古江台中などからも通塾バス利用で幅広い地域から生徒が集結。学力や個性に合わせた丁寧な関わりで、主体的に力を伸ばせる環境が評価されています。

  • 02Point

    文理学科・千里高校に2年連続全員合格!

    茨木・千里・箕面など公立上位校に毎年多数合格。難関選抜クラスでは、文理学科志望生が集約され、切磋琢磨できる環境があります。地元(千里・箕面高校)に強い、間違いない高校受験実績です。

  • 03Point

    中学受験でも注目度上昇中!専任講師の少人数指導

    中学受験専任講師による手厚いサポートで成果が続出しています。特に地元の金蘭千里中や関大一中には、力を入れて対策しています。25年度は四天王寺中にも合格者を輩出しました!

  • 04Point

    広い自習室が自慢!集中と継続を生む最高の学習空間

    定期テスト・受験前の勉強会も定期開催しています。常時にぎわう広い自習室が選ばれる理由の1つです。講師による学習計画と勉強法指導のサポートで、自然と机に向かう習慣がつけられます。

  • 05Point

    自ら考え、動く!子どもたち主導の教室運営

    学習環境や姿勢についても、講師が一方的に答えを与えるのではなく、子ども自身が考え、話し合い、教室ルールをつくります。子どもの判断力と責任感を育てることが、学力上昇に繋がります。

  • 06Point

    遠くても通いやすい。無料送迎バス

    竹見台・藤白台・古江台・青山台・上新田方面からも無料送迎バスで通塾可能です。アクセスしやすく、安心して通える環境を整えています。

教室長メッセージ

成績と意欲を上げることが、類塾プラスの役割
安冨 啓之

成績を伸ばすカギは、子ども自身の「学習の習慣化」と「主体的な意欲と行動力」です。私たちは授業のない日にも自習室で勉強会を開き、子どもたちが自ら動き出すきっかけを日常に仕掛けています。計画的な学習、仲間との教え合い、本気の姿に触発される場をつくるため、スタッフ一同、日々工夫と改善を重ねています。

教室について

  • coming soon…

    もっと見る
  • coming soon…

    もっと見る
  • coming soon…

    もっと見る

アクセス

教室情報

住所
豊中市新千里北町3-1-4
電話
06-6871-1921
FAX
開講時間
平日・土曜:14時~21時
休校日
日曜
アクセス
北大阪急行電鉄 千里中央駅から徒歩8分、大阪モノレール 千里中央駅から徒歩11分
送迎ルート表

生徒・保護者の声

勉強を詰め込むのではなく、自ら学べるようになる過程を「成功体験」としながら、
受験を突破した生徒たちと、保護者の方の声をご紹介します。

  • M.Iさん
    類塾で、学びが面白く得意になった! (千里中央教室)

    類塾では、みんなではげまし合う空気感があるので、勉強が楽しくなりました。最初は塾しか自分の考えを発表できなかったけど、おかげで自信がついて、学校でも発表できるようになりました。もともと好きだった教科も、学びの面白さが広がるようになり、さらに得意になったと思います。

その他のお声を見る